
潮紗理菜(⽇向坂46)単独初主演!「フラガール – dance for smile – 」 再演決定!
2006年に⽇本アカデミー賞を総なめにした傑作の舞台版
待望の再演が決定!
映画「フラガール」は、2006 年に公開され、第 80 回キネマ旬報ベストテン1位、第 30 回⽇本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した、⽇本映画の傑作である。
映画監督の李相⽇は、昭和 40 年という時代を背景に、エネルギーの⽯油化の波に飲まれながらも、需要の下がる⽯炭を堀り続ける福島県いわき市の炭鉱町を描き、滅んでいく産業の中で働く⼈間が、⼒強く⽣きていく姿をみごとに表現し、常磐ハワイアンセンター設⽴までのエピソードを、フラガールに⽣まれ変わっていく少⼥達の笑顔と涙で描ききった。
今回、舞台版の再演にあたり、フレッシュなキャストが集まった!
主演は、舞台では単独初主演となる潮紗理菜(⽇向坂46)!
フラガールのリーダー⾕川紀美⼦役には、⽇向坂 46 の⼀期⽣ 、潮紗理菜(⽇向坂46)、かつて都会のダンサーだったにもかかわらず炭鉱の娘達にフラダンスを指導することになる平⼭まどか先⽣役に⽮島舞美、紀美⼦の親友でフラガールを⽬指す⽊村早苗役は、太⽥夢莉、また、フラガールのメンバーに、兒⽟遥が舞台版オリジナルキャラクターの和美役として登場する。
炭鉱を⽀え続ける事が⼥の⽣き⽅と信じ、娘紀美⼦と対⽴する⺟親、⾕川千代役は、有森也実が務める。
コロナ禍から⽴ち上がろうとする⽇本に少⼥たちの汗と涙が希望をもたらす。
そして、⽻原⼤介と李相⽇の映画原作を新作舞台化するにあたり、総合演出にはフジテレビのトレンディドラマの産みの親 河⽑俊作、プロデュースと構成演出として現代エンタテイメント演劇の巨匠岡村俊⼀が名前を連る。
⽇本映画の傑作が、舞台上に再び甦る「フラガール – dance for smile – 」にご期待ください。
潮紗理菜(⽇向坂46)コメント
日向坂46のグループ活動から離れて、ひとりでお仕事することは初めてで、不安な気持ちもありますが、フラガールの主演が決まった時、メンバーのみんながお祝いのメッセージをくれて、本当に勇気が出ました。まだ何もできない私ですが、これから全力でフラガールになれるように頑張ります!
ものがたり
昭和 40 年、福島県いわき市、かつて炭鉱の町として栄えた⽯炭の町も、⽯油という新しい燃料の台頭によって斜陽産業と化していた。
⼈員削減のため毎⽉リストラが発表され、何千⼈もの労働者のクビがきられていく。そんな状況の中で、町おこしの新事業として常磐ハワイアンセンター建設の話が持ち上がる。
常磐の地の温泉を利⽤して、ハワイの雰囲気を持ったリゾート施設を作ろうというのだ。そしてハワイアンダンスのショーで盛り上げたいという計画だ。もちろん労働者たちは反対の声をあげた。「なにがハワイだ!」
この町に⽣まれ育った早苗(太⽥夢莉)は、毎⽇泥まみれの⽣活から抜け出すチャンスではないかと考えて友達の紀美⼦(潮紗理菜(⽇向坂 46))を誘ってダンサー募集に応募することを決意する。しかし、和美(兒⽟遥)を中⼼に集まった⼥の⼦達は「裸躍りさせるつもりか?」と、ほとんどの者が消えてゆき、残ったのは、紀美⼦と早苗の数⼈だけ、本当にフラダンスのチームなど作れるのか不安になる。
そんな⽥舎町にハワイアンセンターの企画部⻑は元 SKD のダンサー平⼭まどか(⽮島舞美)を連れてくる。紀美⼦たちは、サングラスをかけ⽥舎者を下に⾒るまどかに、最初は不信感を持つが、その卓越したダンスの技術とその魅⼒に、やがて引き込まれていく。
炭鉱の組合員の反対運動が激しくなる中で、紀美⼦は炭鉱で働く⺟親千代(有森也実)に反対されながらも、家を出てフラガールになることを決意する。
「復興は少⼥たちの笑顔が作る!」
そんなフラガールたちの奮闘を描いた物語である
公演概要
「フラガール – dance for smile – 」
■作 羽原大介 李相日
■総合演出 河毛俊作
■構成演出 岡村俊一
■出演
潮紗理菜(⽇向坂46)
⽮島舞美
太田夢莉
兒玉遥
大串有希
朝倉ふゆな
竹内詩乃
鈴木くるみ(AKB48)
道枝 咲(AKB48)
岡田帆乃佳(劇団 4 ドル 50 セント)
本西彩希帆(劇団 4 ドル 50 セント)
立野沙紀(劇団 4 ドル 50 セント)
尾崎明日香
Mirii
高橋龍輝
武田義晴
吉田智則
工藤潤矢
山田良明
久保田創
濱田和馬
大石敦士
近藤雄介
久道成光(劇団 4 ドル 50 セント)
有森也実
■公演日程
新国立劇場 中劇場 2022 年 5 月 14 日(土)~ 5 月 23 日(月)
■チケット料金 S 席 11,000 円 A 席 8,500 円 (全席指定税込)
■チケット一般発売日 4 月 16 日(土)
■ お問い合わせ Mitt 03-6265-3201(平⽇ 12:00〜17:00)
■ 公式 HP:http://www.rup.co.jp/
■ 協力:ジェイ・シネカノン
■ 制作:アール・ユー・ピー
■ 主催:舞台「フラガール」製作委員会
Comment ( 0 )
Trackbacks are closed.
No comments yet.